地球NASAランドセル®受注会
2025-05-21 18:17:25

地球NASAランドセル®の受注会が阪急うめだ本店で開催!

地球NASAランドセル®の受注会が阪急うめだ本店で開催!



2024年度の入学を控えたお子様をお持ちのご家族にとって、ランドセル選びは大切なイベントです。今年の注目イベントとして、大阪の阪急うめだ本店で「地球NASAランドセル®受注会」が6月4日から6月10日までの間に開催されることが発表されました。ここでは、CHIKYU株式会社が展開する地球NASAランドセル®の魅力をご紹介します。

地球NASAランドセル®の特徴



地球NASAランドセル®は、NASA(アメリカ航空宇宙局)のために開発された衝撃吸収材「テンパーフォーム®」を使用しています。この素材はお子様の負担を軽減し、使いやすさと安全性を両立させることに成功しています。受注会では約30点のランドセルが展示され、実際に体験することができます。家族皆で来店し、お子様が気に入る一本を見つける良い機会です。

イベント情報


受注会の開催日程は、6月4日(水)から6月10日(火)までで、営業時間は毎日10:00から20:00まで。最終日10日は18:00までの特別営業時間となります。会場は阪急うめだ本店の11階、ランドセル売場です。

特に注目すべきなのが、来店された方に「CHIKYUオリジナルネームキーホルダー」がプレゼントされるご成約特典です。

新商品とカラー展開



地球NASAランドセル®の新たなモデル「LA-TERRA(ラテラ)」は、約1000gと非常に軽量で、42.5度の地軸をデザインに取り入れることで、地球と共に成長する子供たちの思いを表現しています。色は王道のブラックとネイビーに加えて、個性的なレインボーもあり、選択肢が広がっています。

さらに、昨年から人気の「リベルテエール」シリーズにパステルイエローが新たに追加され、可愛いグラデーションカラーの小鳥と羽のデザインが際立ちます。若い世代でトレンドのライラックやミントもラインナップされ、選ぶ楽しさが増しています。

また、「リベルテバルーン」の新色でも、淡い色合いのライラックとアンティークホワイトを加え、子どもたちの想像力をかき立てる色合いを揃えています。

環境への配慮



CHIKYU株式会社は、持続可能な未来に向けて「地球NASAランドセル®WWFモデル」を展開しています。このモデルは、ペットボトルを再利用した「コードレ®」を素材としており、環境への配慮がなされています。お子様にとっても地球環境について考えるきっかけとなることを目指しています。

さらに、主婦の友社とのコラボレーションモデルも注目です。育児経験を持つ編集者の声が反映されており、「使いやすいランドセル」を追求した仕上がりとなっています。

まとめ



地球NASAランドセル®はそのクオリティとデザイン性で多くの家庭に支持されています。全国からの来店者をお待ちしており、この機会にお子様の特別なランドセルを見つけてみてはいかがでしょうか。

詳細は公式サイトをご覧ください。イベントの情報や新商品についても随時更新されています。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

会社情報

会社名
CHIKYU株式会社
住所
東京都港区南青山5-3-10FROM-1st 1F
電話番号
03-5774-2377

トピックス(ライフスタイル)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。

OSZAR »