天地人が出展
2025-04-14 14:23:15

JAXAベンチャー・天地人が全国知識製造業会議2025に出展決定

JAXAベンチャー・天地人、全国知識製造業会議2025に出展



株式会社天地人が、2025年4月18日(金)に東京都立産業貿易センターで開催される「全国知識製造業会議2025」に出展することを発表しました。本イベントは、企業間の知識を融合させ、新たな価値を生み出すことを目的としています。

全国知識製造業会議は、株式会社リバネスが主催しており、地域の中堅企業や中小企業、そしてディープテックベンチャー企業が集まります。それぞれの企業が持つ知識や問題点を共有し、協業や新事業創出の可能性を探る場となっています。初開催の2024年には業界を超えた熱い議論が行われ、企業間の連携を通じて新しい製品やサービスが誕生しました。この第2回開催では、さらなる知識の深化や新たな連携事例を紹介し、多くの企業が「知識製造業」の可能性を体験できる機会を提供します。

天地人のブース内容



天地人のブースでは、衛星データを活用した水道事業のDXソリューション「天地人コンパス 宇宙水道局」を中心に展示を行います。このソリューションは、持続可能な水道事業の実現を支援するために開発されています。

1. 漏水リスク評価機能



「天地人コンパス」では、衛星データを用いて、漏水リスク評価を約100m四方のエリアごとに5段階で診断します。加えて、各管路ごとのリスク診断を組み合わせることで、水道インフラの状態を詳細に把握し、高度な維持管理を実現します。

2. 更新計画策定のサポート



地域の特性に応じた管路の更新計画を支援する機能も備えています。診断結果をもとに、漏水リスクや社会的影響を考慮しながら、複数の「更新優先シナリオ」を提案します。平常時と災害時の視点から、それぞれに対応したシナリオが作成できるため、計画策定がより合理的に行えます。

699年の「インフラメンテナンス大賞」では、厚生労働大臣賞を受賞するなど、その技術力と導入のしやすさが高く評価されています。また、2023年のサービス開始から30を超える自治体と契約を結び、実績を積み重ねています。

農業分野への応用技術



加えて、農業分野においても、衛星データを活用した栽培適地の選定や農地環境の類似度分析を提案。これにより、衛星データと地上データの融合により、事業課題の可視化が進むことを目指しています。具体的なプロジェクトとしては、「宇宙ビッグデータ米」といった取り組みがあります。

来場者との対話



展示会ではご来場者のニーズを丁寧に伺い、天地人の衛星データ活用技術の新たな展開について一緒に探求する場も設けています。興味のある方はお気軽にブースへお立ち寄りください。

イベント情報


  • - 開催場所: 東京都立産業貿易センター 浜松町館4F展示室
  • - 開催日時: 2025年4月18日(金) 10:00 ~ 18:00
  • - 参加費: 10万円(税別)
  • - ブース番号: 45
  • - 詳細・参加登録: こちら

会社概要


株式会社天地人は、東京都中央区に本社を構え、衛星データを利用した土地評価コンサルティングを実施しています。公式サイトなどで最新情報を発信中です。

  • - 会社名: 株式会社 天地人
  • - 本社所在地: 東京都中央区日本橋1丁目4−1日本橋一丁目三井ビルディング5階
  • - 代表者: 櫻庭 康人
  • - 事業内容: 衛星データによる土地評価コンサルティング
  • - 公式サイト: 公式サイト
  • - 特設サイト: 天地人コンパス 宇宙水道局

ぜひ、天地人のブースで最新の技術に触れてみてください。


画像1

画像2

会社情報

会社名
株式会社天地人
住所
東京都中央区日本橋1丁目4−1日本橋一丁目三井ビルディング5階
電話番号

関連リンク

サードペディア百科事典: 東京都 中央区 天地人 衛星データ 水道DX

Wiki3: 東京都 中央区 天地人 衛星データ 水道DX

トピックス(地域情報)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。

OSZAR »